イケてる人事部 みんなのQ&As

EQ、人材・組織開発に関するQ&Aを集めたイケてる人事部 ブログです

Q&As 【その他】

Question :

ダイバーシティ自己採点、心理的安全性の得点も比較的高い組織にいますが、離職率が異常に高いです。解決策はありますか?

(2022/10 日系メーカー 管理職)

Answer : 

ダイバーシティの自己採点はご自身でつけたもの、心理的安全性の検査は御社の組織的な診断でしょうか?

離職率が高い場合、いくつかの要因が考えられます。
私たちが現場でリーダーとしてできることには、以下が考えられるかと思います。

・1on1面談 :
一人ひとりと時間をとり、話を徹底して聴きます。私のお勧めは、時間を短く(20-30分)、相手が選択するテーマで毎回話を聴き切る方法です。

多くのメンバーがいる場合、時間もかかりますが継続することで一人ひとりが感じる「心理的安全性」が高まり、課題と感じることなどが把握できる可能性が高まります。

鎌倉市役所での事例を私のブログご紹介していますので、ご参考ください。
→20分1on1ミーティング@鎌倉市役所

鎌倉市役所では、関係性スコアが向上し、活動も継続されています。

isplus1.hatenablog.com

・会議のファシリテーション :
メンバーの皆さんが集まる「会議」のファシリテーションに工夫を加えることで、会議を情報集収集・人材育成の場にしていくことが可能になります。

・より本音を引き出す :
会議スタート時に Moodmeterで全員がチェックインする(これにより、一人ひとりの感情/体調状態を把握しながら声かけが可能です)

・意見が出にくい場合 :

テーマについて各自が手元に意見を書き出し、それを「読んで」もらいます。意見が出しくい方でも、「書い出して読む」ことで一人一つ意見や視点を発信するトレーニングになります。

 

(アイズプラス 池照)