イケてる人事部 みんなのQ&As

EQ、人材・組織開発に関するQ&Aを集めたイケてる人事部 ブログです

Q&As 【チームマネジメント】

Question :

チームを率いると「決める事」が必要ですが、意見の集約と感情を気にするバランスが気になります。

(2022/6 日系メーカー 管理職)

Answer : 

ご質問なのかご意見なのか、少し迷うところです。
今回は、あくまで私見でお伝えてすることといたします。

おっしゃっていることは、チームを率いるリーダーとして「決める事」は必要であり、メンバーの意見や感情を丁寧に聞き取ることで、適切な意思決定が難しいと感じていると理解しました。前提として、意見と感情は異なります。

リーダーが最終的に意思決定をする際に、一人ひとりの意見を聴いて意思決定することが求められます。意思決定の際に、感情をそのまま聞くことはあまりません。意見にはそこにいたる感情がセットであります。

一つ一つの意見には「こうなったら嬉しいなぁ」「こんな悲しい思いはなくしたい」など、それぞれに感情的な動機があります。

ただ、私たちの多くはこの感情を外には出しません。意見を言うことはできても、そこに至る感情まで聴かれることは、あまりありません。

EQを学んだ私たちができるのは、意見を聴くと同時に、その動機にいたる感情に眼をむけることです。

感情に着目することで、「上司は自分の意見を理解した」だけでなく、「上司は私自身(という人間)を理解た」につながります。これが共感です。

だからといって、全ての意見に対し感情を丁寧に聴いていくことは難しいでしょう。状況やテーマに沿って調整すると良いと思います。

最も聴きやすいのは1on1の時です。

「○○の意見ありがとう。なぜこの意見に至ったか、気持ちや背景を教えて欲しい」などと、聴いてみましょう。

気持ちを言える関係性を作ることは、そのまま心理的安全性の高い関係性につながっています。

 

(アイズプラス 池照)